トピックス&ブログTOPICS&BLOG

2020.07.07

ステイホームで模様替え~オレンジは仲良し家族の代表色!?

こんにちは!今回の展示場ブログは鳴海展示場が担当致します。

緊急事態宣言が解除され1カ月以上が経ちました。世間では少しずつ落ち着きを取り戻しています。
しかしながら、宣言解除後、東京都を中心にコロナ第二波到来の予感は否めません。まだまだ「ステイホーム」、不要不急の外出を控える必要があるかもしれません。

在宅時間が長くなる家の中でリフレッシュする為に、模様替えを行ってみては如何でしょうか?
そこで、模様替えに必要な「色」について少し調べてみました。

orange

視覚に入る「色」は、時に人を活発にしたり落ち着きを与えたり・・・、いろんな効果を得る事が出来ます。
家の中で「色」を変えるには壁紙を貼り変える事が一番効果的ですが、大きな出費を伴うので躊躇しがちです。カーテンやソファーカバー、テーブルクロス・クッション・枕カバー・ベッドカバーetc・・・で少しずつ模様替えをして、家に居る時間を楽しくしましょう。

では、具体的に「目的別」色のポイントについて確認しましょう。

①【集中力】・・・「鮮やかな赤」「オレンジ」「イエロー」

②【家族団欒・元気・前向き】・・・「オレンジ」「イエロー」

③【心身のダメージ】・・・「グリーン」

④【癒し】・・・「グリーン」「深い青」

⑤【夏の涼しさ】・・・「淡いブルー」「ブルーグリーン」

⑥【冬の暖かさ】・・・「オフグリーン」「オレンジ」「イエロー」

⑤と⑥は実用的に体感温度を重視したい時の方法です。

個人差はありますが、暖色系の部屋では実際の温度より暖かいと感じ、寒色系の部屋では寒いと感じるなど「色」によって体感温度に違いを生じる事が、実験により分かってきているようです。

皆様もこの時期に一度、家の「模様替え」に挑戦してみましょう!!

また、新築をお考えの皆様には、渡邊工務店が採用する次世代全館空調「マッハシステム」で、家中を換気をしながら「快適な室温」を保ち、温もりや安らぎを感じられる国産天然木を使用した住まいで「快適な空間」を提供しています。更に、弊社には専属のインテリアコーディネーターがおり、皆様の望む唯一無二のカラーコーディネートをご提案し、夢の家造りに彩りを添えてくれます。

こんなご時勢ではございますが、アルコール除菌・換気の徹底に取り組み、渡邊工務店の展示場にて、皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

■エアコン一台で快適空間「マッハシステム」について詳しくはこちら

 ■「天然木の家・快適エコライフ」鳴海展示場についてはこちら

 ■最寄りの展示場について詳しくはこちら

■新型コロナウイルス感染症への対策について詳しくはこちら

 

watanabe

watanabe

0567-52-1056

営業時間/9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

Instagram

もっと見る

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる