お客様の声VOICE

老後を楽しく過ごす上質な平屋暮らし「ふたり」Ver.Ⅱ

老後を楽しく過ごす上質な平屋暮らし「ふたり」Ver.Ⅱ

名古屋市 N様邸

家を建てようと思ったきっかけはなんですか?

長年東京に単身赴任していたので家のことは妻に任せっきりでした。
定年を迎えて帰ることになった時に、家を今後どうするか考えはじめました。

娘夫婦から二世帯住宅の話もあり住宅メーカーを回ったりしましたが、将来が見通せないため夫婦で具体的に話し合いをしました。
年金生活が始まるのに資金的に無理して良いのか、リフォーム程度にして老後の資金を確保した方が良いのではないかなど色々と悩みました。

しかし住宅を建てる具体的な話が途中まで進んでいたこともあり、家造りの楽しさや夢を実現する喜びを感じていたので、老後の生きがいという意味でも思い切って決断しました。

渡邊工務店を最初に知ったきっかけを教えてください。

両親が40年ほど前に住宅メーカーにお願いして建てた家が、現社長の手により建てていただいたことが始まりです。夜遅くまでおひとりでコツコツと仕上げていただいたことを亡くなった父親は「職人のこだわりを感じる」と言っていました。
しっかりとした造りで、これまでほとんど修繕はありませんでしたので信頼していました。

以前のお住まいについての不満点などはございましたか?
又、実際に新居に住まわれてそれがどのように変わりましたか?

建物自体に不満はありませんでしたが、家族構成や生活様式の変化に伴い水回りの不便さや間取りの使い勝手にはどうしても不満が出てきます。
新居ではこれからの老後の生活を、シンプルに楽しく安心・安全に暮らせる空間になりましたので、家族皆元気で家と一体となって楽しく過ごしていければと思います。

当社で建てようと思われた決め手は何ですか?

貴社への信頼と本社で拝見したモデルハウスがピッタリ希望に合ったからです。

家づくりではどんな所にこだわりましたか?

規格住宅であっても、いろいろ変更や、希望を叶えてくださったりして家造りの楽しさを味わいました。
一番よかったのは勝手口です。駐車場、庭への効率の良い動線ができたので大正解でした。

お住まいの中で、特に満足している箇所やお気に入りのポイントを教えてください。

当初から荷物が多くて心配していましたが、納戸が十分にあり、助かりました。
ロフトはアイデアが活きる空間でしたので、部屋作りを楽しめました。
壁で隔てていないので家族の顔が見える風通しの良い空間です。ただ、当然ですが音が部屋中に響くので、大音量は控えています。(相反関係ですので、致し方ありません。)

建設中に一番思い出に残ったエピソードを教えてください。

棟梁と休憩時間に家造りのことや個人的な趣味のことを話したり、家の良い所を教えてくださったりしてとても楽しい時間でした。
また、引っ越しにかかる準備、断捨離の大変さは、今思えば楽しかった思い出です。

最後に家づくりで悩まれている方に一言お願いします。

家造りは人生に一度の大きな買い物であると同時に、家族の精神的な面での財産でもあると思います。
家族の想いや周囲環境、金銭的なことも含め夢を叶えることで得られる満足度がどんなに大きいものか、今回感じることができました。

0567-52-1056

営業時間/9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

Instagram

もっと見る

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる