西尾市 O様邸
施工エリア
三河地方
建物種別
和風
テーマ
平屋, マッハシステム
以前はアパート住まいでしたが、子どもを授かりライフスタイルが大きく変化したことがきっかけでマイホームの計画を始めました。
「木造」「平屋」という一番のこだわりがあり、検索しホームページを見つけました。
2LDKのアパートに住んでいたため、子どもが2人になった時に全てが狭く感じていました。
新居では、狭いと感じていたものが全てなくなり、子どもたちが広々とした空間を元気いっぱい走り回れるようになりました。
・木材へのこだわりや和風のデザインに特化していたこと
・次世代全館空調「マッハシステム」の魅力や耐震にも力を入れていること
何よりも打合せの回数や時間を思う存分にとっていただけたことが決め手でした。
「家族が渋滞しない家造り」を1番に重視し、広い玄関が最優先でした。
突然の来客にも対応できるように、洗面所とトイレをセットにして、おもてなしの空間を常に見せられるようにし、洗面台の蛇口を2つにして、2人同時に使用できるようにしました。
洗面所と脱衣所を別々にしたところは大正解でした。
玄関の一枚板や、床の間の一枚板も風格があり、気に入っています。
監督さんとのやり取りや、大工さんとのほぼ毎日行った作業内容の打合せなど、日常の会話が楽しかったです。
家が出来上がっていく喜びはもちろんでしたが、それ以上に人と人との時間が大切な思い出です。
家造りに正解はないかもしれませんが、私たちは”正解”でした。
渡邊工務店さんでは、困ったことへの配慮、急な変更希望にも出来る限り対応してくれます。
細やかな打合せも何度も行ってくれ、わがままやこだわりも受け止めてくれます。
悩んだ時は、導いてくれました。
社内全ての人が家造りを大切にされているとても素敵な会社です。