お客様の声VOICE

桧の香に包まれた家

桧の香に包まれた家

名古屋市緑区 I様

家を建てようと思ったきっかけはなんですか?

実家が築40年以上になり、家の耐久性の不安と夏・冬の暑さ寒さが直に感じられ、体調不良が気になりだした時に、隣の土地が売りに出て購入したのがきっかけです。

渡邊工務店を最初に知ったきっかけを教えてください。

「木造のモデル展示場」の新聞広告を見つけ、大府展示場へ行ってみた時に、渡邊工務店を知りました。

以前のお住まいについての不満点などはございましたか?
又、実際に新居に住まわれてそれがどのように変わりましたか?

以前の住まいは、外からの音がよく聞こえた事や、夏冬の気温の影響があり、不満に思っておりました。
新居では気密性が高くなったので、これらの不満が解消され、ゆったりと生活出来る様になりました。

当社で建てようと思われた決め手は何ですか?

営業担当者の人柄と、東濃桧を使っていたことです。

家づくりではどんな所にこだわりましたか?

・1階を生活の主体にしたレイアウト
・実家と同じ雰囲気を感じる部分を残すこと
・田舎に建っている様な、懐かしさが出ること
・風通しが良いこと
・部屋の中が明るくなること
・掘りごたつ
・広縁
・小便器の設置
・木を見せて造ること

お住まいの中で、特に満足している箇所やお気に入りのポイントを教えてください。

・8寸の大黒柱
・太鼓梁
・桧をふんだんに使っている所
・天然絞りの床柱
・広縁
・小舞天井

建設中に一番思い出に残ったエピソードを教えてください。

仕上げ材を選ぶ時、随分悩んだことです。

最後に家づくりで悩まれている方に一言お願いします。

気になった事や「こうしたい」「ああしたい」と思う事は、後々になって、悔いを残さないように、営業担当・監督・大工さんにも相談をして下さい。
悩む事も楽しんで、家造りをして下さい。

IMG_3246(S)
IMG_3284(S)
お客様手作りの陶器製ボウル(S)
お客様手作りの陶器製ボウル

木曽ヒノキのTV台天板(S)
木曽桧のTV台天板

0567-52-1056

営業時間/9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

Instagram

もっと見る

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる