2014.04.02
街中を車で走っていると、もう桜は満開で見とれてしまうくらい、きれいですね。
酒は飲めないけど、花見を や・り・た・い 誰か場所取り行ってくれ~
と叫んでも誰も行ってくれそうにないな~ なんか作戦考えよっと
皆さんの会社でもこんな会話が聞こえてきそうです。
‘場所取りに行く人、頑張ってくださいねー’(泣)
今日はお日柄よろしく、(中村区)で K様の上棟でした。
雨男の私は、雨が降らないように、今日の上棟忘れてた作戦
(上棟忘れてたら、きっと雨は降らんだろーという勝手な考え、なんじゃそりゃ!)
をして結果、無事雨が降ることなく、上棟できました。(ホッ)
K様のお宅は平屋のお家ですが、中庭、吹き抜け、ロフトを
設けてあるので、外観は2階建てに見えます。(大きい!)
玄関上には化粧の丸太を組み込みました。(上は吹き抜け)
完成の時には丸窓からやさしい光が玄関を明るくしてくれます。
桧のいい香りが充満してます、平屋なのにこのしっかりとした軸組み
木造軸組在来工法は鉄骨やコンクリートの建物にも負けないしっかりとした
構造です。木は錆びません、結露しません。頑丈ですよ。
現在、渡邊工務店では、蟹江展示場を建て替え中です、
皆さんにも是非、頑丈で、長持ち、人に自然に優しい木造住宅の構造を、
見て感じて体感していただきたいです。
4月26日(土)より蟹江展示場で 構造見学会 を行います。
お近くにお越しの際には、是非お立ち寄り下さい。
来場者の方には、プレゼントも御用意してお待ちしております。
2014.04.01
2014.04.07