トピックス&ブログTOPICS&BLOG

2015.05.18

解体作業中@和魂洋才展示場

暑い日、そしてムシムシする日が続くようになりましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

5月でも熱中症には気を付けてくださいね!!

まだ暑さに慣れていないので急激に暑くなると汗をかきにくく、体の熱をうまく逃がすことができず、

熱中症になってしまうということもあるみたいです。

こまめな水分補給、空気の入れ替え(湿度を下げる)、屋外では帽子をかぶるなど対策を!!

 

さて!

和魂洋才展示場の隣にあります、神宮東展示場ですが、GW終わり(5/6)をもちまして、閉店させていただきました。


今までありがとうございました!!!!m(__)m

 

個人的に、神宮東展示場は私が配属された初めての展示場なので少しさみしいです。

今まで多くの方にご来場いただきました!ありがとうございます。

 

閉店、ということで今解体作業中となっております。

今はこのような状態です↓


まだまだ外観はそのまま。

中は・・・・


だいぶスッキリしています・・・!!!

 

キッチンや家具などを運び出し、ほぼ何もない状態です。

もうしばらくすると建物の解体作業がはじまります!!

 

なかなか解体作業を見ることも少ないので、いろいろ観察しようと思っています。

 

和魂洋才展示場は絶賛営業中ですよ~~~♪


先日展示場の中に大きな蜂が入ってきたのですが、

我が展示場で一番若い営業さんがかっこよく追い払ってくれました・・・!!!!感動!!!!

ぜひそんなかっこいい営業さんに会いに来てください☆

http://www.watanabekomu.co.jp/staff/eigyo/2948.html

 

 

さてさて!!

恒例の!?お城紹介パート3をこっそりとさせていただきます・・・笑


大阪城はもともと豊臣秀吉が築いた城です。しかし、大阪の陣で豊臣氏の滅亡とともに消失しました。

その後徳川政権が豊臣氏建造のものに高さ数メートルの盛り土をして再建したとのことです。

それから何度か改修したのち今に至っています。


中はエレベーターがあるなど近代的になっていますので見学しやすいですね。

石垣の高さには驚きました!!!

 

さて今回はここまで~~

次はどんなお城でしょうか!!笑

 

来週、5/24(日)にはハウジングセンター企画のイベント、「ふれあい動物園」が開催されます!

ニシキヘビとの撮影会もあるみたいですよ~~

 

ぜひ和魂洋才展示場へご来場ください!

お待ちしています!!!


 

watanabe

watanabe

0567-52-1056

営業時間/9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

Instagram

もっと見る

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる