2025.09.04
こんにちは。
今回のブログは春日井展示場の相川が担当させていただきます。
みなさん、今年の夏はいかがお過ごしですか?
最近では40度を超えるような日もあり、「異常気象」という言葉が日常になってきました。
以前は女性のイメージが強かった日傘も、最近は男性でも当たり前のように差している姿を多く見かけるようになりました。
私も、晴雨兼用の折り畳み傘を愛用しています。
日差しを遮るだけで体感温度がぐっと下がるので手放せません!
熱中症対策は「家」から考える時代へ🏠
これだけ暑いと、外出時の熱中症対策は必須です。
でも実は、家の中での熱中症の発生が全体の約4割*を占めることをご存知でしたか?(*消防庁公表の熱中症発生場所別の救急搬送状況より)
エアコンをつけていても部屋ごとの温度差が大きかったり、廊下や脱衣所が無防備だったりすると、気づかないうちに体調を崩してしまうこともあります。
特に小さなお子様やお年寄りのいるご家庭では、家全体の温度管理が非常に重要になってきます。
そこで、新築をご検討中の皆様にぜひ考えていただきたいのが、当社も採用する「全館空調」です。
次世代全館空調「マッハシステム」は、家全体をまるごと快適な温度に保つシステム。
リビングからキッチン、寝室、そして廊下や脱衣所まで、家中どこにいても心地よい空間が保たれます。
温度差によるヒートショックの心配も減り、猛暑の日も家の中では安心して過ごすことができます。
実際に体感してみませんか?
「本当に快適なの?」そう思いますよね。
当社の家造りは、住んでいただくお客様が「心から快適だ」と思えることが重要だと考えています。
マッハシステムの快適性を知っていただくため、当社の飛島村にある体感ハウス「マッハ空間」展示場で宿泊体験🛌🏻をしていただくことが可能です。
実際に一晩過ごしていただくことで、マッハシステムの快適さや、当社の建てる家の断熱性・気密性の高さを実感していただけます。
「全館空調の家ってどんな感じなんだろう?」 「宿泊体験に興味がある!」
そんな方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
暑い夏を乗り切るためのヒントが、きっと見つかるはずです!
ありがたいことに週末は大変多くのご予約をいただいておりますため、お早めのご予約をお願い致します。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
■「天然木の家・快適エコライフ」春日井展示場について詳しくはこちら