2020.09.15
こんにちは!
今回のブログは春日井展示場が担当します。
今年の夏は大変な酷暑でしたね。名古屋市で14日連続となる猛暑日を25年ぶりに記録するなど、各地で厳しい暑さが続いた夏でした。
暑かった夏も、ふと気が付けばすっかり秋の雰囲気。
スポーツ、行楽、読書や味覚・・・等々、暑くなく、寒くなく、一年の中で最も過ごしやすく、アクティブな季節と言えるかもしれません。
あなたが秋を感じる時は?
・朝晩に寒さを感じ始めると
・木々が紅葉し始めると
・秋刀魚、秋茄子や栗など、秋の味覚が食卓を彩ると
・夜、虫たちの音色が聞こえ始めると
・日暮れが早くなると
・半袖から長袖(秋物)に衣類が替わると
・秋桜、キンモクセイやすすきなど、秋らしい植物を見ると
・空気にさわやかさを感じはじめると
・赤とんぼが飛んでいるのを見ると
・空高い秋雲を見ると
...etc
本来、秋は穏やかで、豊かな暖色系の素敵な季節ですから、ゆっくりと自分の体を落ち着かせて、楽しまなければ損。
旬の魚や野菜、果物などを食べるのも良し、
月を眺めながらチビチビとお酒を飲みながら物思いや趣味に耽るのも良し、
はたまた思いっきり体を動かし汗を流すのも、大変気持ちの良いことです。
「忙しい、忙しい・・・」と言っていると、あっという間に通り過ぎてしまうのも秋。
たまには足を止めて、小さな秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。
弊社展示場のあるハウジングセンターでも、各種秋のイベントを開催しています。
新型コロナウイルス感染症予防について十分配慮した上で、皆様のご来場をお待ちしておりますので、是非お立ち寄りいただければ幸いです。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2020.09.02
2020.10.02