トピックス&ブログTOPICS&BLOG

2023.08.18

体温を超えた夏

こんにちは!
今回の展示場ブログは大府展示場スタッフが担当させて頂きます。

さて、連日の酷暑ですが皆様どのようにお過ごしでしょうか。
体温を超えた気温が続き、外に出るのも躊躇してしまいますね。

8月6日に第105回全国高等学校野球選手権大会 (通称:夏の甲子園)が兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕しました。
高校球児が白球を追いかけ、熱戦を繰り広げる姿を見ると元気がでます。

甲子園 野球

長い歴史がある夏の甲子園ですが、今年から暑さ対策で5回終了後に選手が10分間休息をとる「クーリングタイム」が導入されました。
選手たちは、この時間をスポットクーラーや送風機、サーモグラフィなどがあるスペースで体の冷却や水分の補給にあてることができます。
日々十分な練習を重ねた高校球児とはいえ、この暑さに対しては対策が必要です。

私が子供の頃、こんな連日の暑さを経験した事がないように思い調べた所、平成5年の7・8月の名古屋の最高気温は32.8℃(平成5年8月25日観測)でした。
この夏と比べると気温の差に愕然とします。

年々暑くなる夏、暮らしに対しても対策が必要となってきております。
熱中症リスクをどこまで減らすか、どのように快適に暮らすかを考えなければなりません。

渡邊工務店では、家庭用エアコン1台で快適な室内環境を可能とする、次世代全館空調システム「マッハシステム」のご提案をしております。
2022年度(令和4年度)省エネ大賞において、 製品・ビジネスモデル部門 省エネルギーセンター会長賞を受賞したシステムです。

空調ユニットから家の隅々まで室温と1〜3度差の空気を送り、循環させることで、気流を感じることなく、床・壁・天井の温度・湿度を一定に保ちます。

ぜひお近くの展示場でその快適さをご体験ください。
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■「天然木の家・快適エコライフ」大府平屋展示場について詳しくこちら

■「マッハ空間」-Cube-大府展示場について詳しくはこちら

■「天然木のリフォーム 大府展示場」の詳細・来場予約はこちら

■エアコン1台で快適空間「マッハシステム」について詳しくはこちら

■最寄りの展示場について詳しくはこちら

■資料請求はこちら

watanabe

watanabe

0567-52-1056

営業時間/9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

Instagram

もっと見る

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる