2020.09.02
こんにちは!
今回のブログは日進展示場が担当させて頂きます。
初秋の季節とはいえ暑い日が続きますが、皆様はどの様にお過ごしでしょうか。
皆様!9月といえば台風シーズンの突入です!
9月になると、秋雨前線の活動を活発にして大雨を降らせる事があるそうです。過去に日本に大きな被害をもたらした台風の多くは9月が多いようです。
やはり大切な住まいの台風対策はしっかりとしておきたいですね。
現在、住まいの身近な台風対策としては【シャッター】が主流になります。
シャッターは台風対策だけではなく防犯対策にもなりますので、新築時にシャッター付窓を選択される事が多くなっております。
最近のシャッターは、デザイン性の良い物や、夏は日差しをカットしつつ、風と光を室内に取り入れる事の出来る商品があり魅力的です。
また、現在の住まいにリフォームで後付けされる方や、雨戸が付いている住宅ですと最新の雨戸に取り替えられる方も多くいらっしゃいます。
雨戸を新しくするだけで、台風や強風から窓ガラスをしっかりと守るだけではなく、外からの音や室内の音漏れを軽減し、冬場の断熱性も非常にアップします。
渡邊工務店では新築はもちろん、リフォームのご相談も受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
2020.09.01
2020.09.15