トピックス&ブログTOPICS&BLOG

2014.05.26

伊勢神宮!【神宮東展示場】

だんだんと暖かくなってきましたね(*^_^*)

個人的に冬より夏が好きですが、夏は冷房との戦いです…

電車の中とかお店の中とか、ガンガン効いているとつらいです…

ぜひ弱冷房で!!

 
 

さて、タイトルにもありますが、先日伊勢神宮に行ってまいりました!ので、その旅報告をさせていただきたいと思います!!

外宮→内宮という順番でまわるのが正式ルートということで、その通りまわってきました!

まず外宮~~


外宮に行ったのは初めてだったのですが、落ち着きがあってとても素敵でした!

 
 

外宮には「せんぐう館」という場所があり、式年遷宮についてだとか、伊勢神宮の歴史みたいなところを学べる場所だそうで、

行こうと思ってたのですが


閉まっていました!!(@_@;)

朝早く出かけたので、まだ開いていなかったのです。。。

残念。。

 
 

でも朝早く行くと人もそんなにおらず、すいててよかったですよ~~

 
 

次は内宮!!


といえばおかげ横丁(*^^)v

着いた時にはまだ開いてなかったので、お参りをまず先に!


詳しくは写真のせませんが(実際に見ていただいた方がよいと思うので)、自然がいっぱいあってとても素敵でした。

伊勢神宮はなんだかとても神秘的な感じがします。

大きな木も多くあり、時代を感じました。

 
 

伊勢神宮のご正殿は唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)といわれ、日本古来の建築様式を伝え、ヒノキの素木(しらき)を用い切妻(きりつま)、平入(ひらいり)の高床式の穀倉の形式から宮殿形式に発展したもの、とのことです。

 
 

伊勢神宮は何度も行きたいすばらしい場所です!

行ったことのない方はぜひ!!!

 
 

お参りした後はおかげ横丁でいろいろ食べました!おいしかった~~~

 
 

 
 

木や自然に囲まれていると、とても癒されるな、と改めて思いました!

 

渡邊工務店では東濃桧を使用し、落ち着きある素敵な家をつくっています!!

ぜひ展示場にお越しいただき、それを実感してみてください(^^)

 

最後に、神宮東展示場の家の裏側!


木が…笑

道の向こう側からとったので隠れて見えませんが、実際に見に来ていただければしっかり見れますので

ぜひぜひご来場ください☆

watanabe

watanabe

0567-52-1056

営業時間/9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

Instagram

もっと見る

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる