2017.09.12
こんにちは。日進展示場の藤本です。
今回のブログでは現在施工中の物件をご紹介させて頂きます。
千種区赤坂町に鎮座する上野天満宮様。
学問の神様として有名な『菅原道真公』をお祀りし、毎年受験シーズンには沢山の受験生が合格祈願に訪れる神社です。
『受験の時にお世話になった!!』という方も多いのではないでしょうか?
この度、新社殿『晴明殿』の新築工事を計画され、ご縁があって渡邊工務店で施工させて頂く事となりました。
以下に建築の様子をご紹介いたします。
10月中旬に完成、同月末に神様のお引越し『遷座祭(せんざさい)』が斎行される予定です。
因みに・・・、『晴明殿』の由来はあの有名な陰陽師、安倍清明によるとの事です。
同神社の創建には安倍晴明の一族が深く関係されているみたいです。
名古屋市千種区晴明山という地名もあるようにこの辺りは安倍晴明と深い関係があるのですね。
完成の折には、是非ご参拝頂き、神様に手を合わせ、ついでに、あくまでついでに、渡邊工務店の匠の技をご確認下さい(笑)
私事で恐縮ですが、私自身代々神主の家系に生まれ、営業マンになる前は神主をしていました。
営業マンになって10年を迎えましたが、まさか神社の新築工事を担当させて頂く事になるとは…。
ご縁に感謝です。
上野天満宮様→http://www.tenman.or.jp/
2017.09.12
2017.09.21