2014.01.28
早いもので、2014年も間もなく1ヶ月が過ぎようとしております。
大変お待たせ致しました!!
『木にな~る ブログ』記念すべき第一回は日進梅森展示場をご紹介いたします。
冬枯や雀のありく戸樋の中 太祗
今の時期は、こんな俳句がぴったりなたたずまいですが
これから温かくなるにつれ、どんどん美しい花々が咲き誇り
とても綺麗な展示場になっていきます。
と云うことは、そう!草むしり!
これがとてもとても大変
除草剤が使えない為、全て人力です
営業部みんなで草むしり!v v v o(..o)ゞ
そんな作業風景は又の機会に・・・・・
ところが
外はとても寒いはずなのに
中はぽっかぽか
床暖房がとても心地良く、
外の寒さも
忘れる位の温かさ!!!!
お客様のお家に
ワインセラーならぬ、ワイン保管室を作成させて頂きました。
杉の木の香りがするスペースで
断熱材を工夫し、まずまずな機能をしていますよ^^
高級ワインは、機能仕掛けのセラーに保管し
普段、楽しむワインが大量に保管されています!
そんなノウハウもございますので一度ワイン談義の花を咲かせてみませんか?
日進にはそんなソムリエがいたり?!
日進梅森展示場でたくさんのお話抱えてお待ちしています ♪