エアコン1台で快適空間「マッハシステム」COMFORTABLE

日差しの差し込む森林で手を広げて深呼吸する女性

エアコン1台で快適空間「マッハシステム」

マッハシステムは家庭用エアコン1台で冷暖房と同時に換気 、空気浄化 、加湿 、除湿ができる住宅用空調です。
大風量小温度差空調により温度ムラが少なく、また結露の発生を抑えることができます。

快適な暮らしが実現でき、末長く安心して住むことができます。
お子様、お孫様の代まで唯一無二の空気品質を実現します。

※建物容積によってはエアコンが2台必要になる場合もございます。

マッハシステム 2022年度 省エネ大賞受賞 (製品・ビジネスモデル部門) 主催:一般財団法人省エネルギーセンター

省エネ大賞とは?

「省エネ大賞」は、わが国の産業、業務、運輸部門における優れた省エネの仕組みや、先進的で高効率な省エネ製品などを表彰する制度です。

※「省エネ大賞」は一般財団法人省エネルギーセンターの商標登録です。

さらに

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー5年連続受賞 マッハシステム施工実績東海エリア7年連続NO.1 特許第6940896号ウイルスや菌などによる感染予防対策で特許を取得

1 快適

部屋中、家中を一定の温度に保ち全室気持ちいい快適空間

渡邊工務店のマッハシステムは、空調室に備え付けられた家庭用エアコン1台のみです。各部屋には熱い風や冷たい風を吹き出すエアコンはありません。

「大風量小温度差」のマッハシステムでは、室温と比べ温度差の小さな空気が吹き出し口から出ているので温度ムラが少なく、日照やドアの開閉により生まれた温度差も「大風量」で素早く均一な温度にしてくれます。

床・壁・天井の温度もほぼ一定になる為、従来の冷暖房では不可能だった今までにない快適空間が実現します。
部屋の隅々までムラの無い温度
色ムラが少ないことから、部屋全体の温度ムラが少ないことが分かります。

夏季リビングのマッハシステムと一般的なエアコンの温度差の違い

部屋ごとの温度差の違いは「リアルタイム実測データ」で公開しています。

FHアライアンス「リアルタイム実測データ」渡邊工務店大府平屋展示場を見る

2健康

自動換気でウイルス対策に有効
さらにヒートショックや高血圧の予防にも
住む人だけでなく、ペットの健康も守る

マッハシステムは窓やドアを開けなくても自動的に換気されるのでウイルス対策にも有効です。
また、フィルターを通してPM2.5や花粉の侵入も防ぎます。

建物全体に一定温度のきれいな空気を流すことで、家中どこでも均一の温度を保ち、ヒートショック(急激な温度差により、心臓や血管の疾患がおこる現象)を予防することができます。
部屋を常に適温にすることは、高血圧・糖尿病の対策につながるということも明らかになっています。

近年、室内でペットを飼う人が増えています。マッハシステムは大切な家族の一員であるペットの健康も守り、快適な暮らしを実現します。
ヒートショックの予防
マッハシステムは、換気をしながら空調室より床下を含む建物全体に一定温度のきれいな空気を流すので、家中どこでも均一の温度を保つことが可能となり、温度差によるヒートショックの心配も無くなります。

家庭内事故の死亡者数は交通事故の死亡者数の2.4倍と言われており、その家庭内事故の中でも特に多いのが浴室やトイレなどで起こる「ヒートショック」が原因で起きる事故です。
ヒートショックとは「急激な気温の変化によって血圧が上下し、心筋梗塞、脳梗塞といった心臓や血管の疾患がおこる現象」をいいます。

ヒートショックは冬場に暖房の効いたリビングから脱衣所に移動し、浴槽に入る時などに起こります。

高血圧・糖尿病の対策
マッハシステムは、家中どこでも床・壁・天井の温度をほぼ一定に保つので、けがや病気を予防し、住む人の健康を守ります。

床上1m室温16℃以上(床近傍室温15℃以上)に保たれている住まいの場合、
床付近の室温が高い方が高血圧・糖尿病になりにくいという調査結果があります。
その他にも、床付近の室温が低い家に住んでいると骨折やねんざになりやすいということも分かっています。

高血圧と糖尿病の対策図

出典:(一社)日本サステナブル建築協会「住宅の断熱化と居住者の健康へ影響に関する全国調査第3 回中間報告会講演資料」

ペットの健康維持にも役立つ
マッハシステムは、家中を快適な温度・湿度に保つことで、大切なペットも自由に動き回れ、健康的に暮らすことができます。
また、換気システムが空気を家中に循環させることで、気になるペットの匂いも解消します。

熱中症は、人だけでなくペットにも起こります。ほかにも湿度が高すぎると、カビや雑菌の発生や皮膚炎になるリスクが高まります。
マッハシステムはペットとの快適な暮らしを実現します。

ペットが快適に感じる環境

「天然木の家」とも相性抜群!
桧の香りが仕事や家事で溜まったストレスを軽減。
高湿多湿な日本でも快適に暮らせる調湿性能もあります。
お子様、お孫様の代まで変わらない天然木の優しい香りに包まれた快適で健康な暮らしをお届けします。

天然木の優しい香りに包まれた渡邊工務店の建てたリビングルーム

桧の床で寝そべって笑顔を向ける双子の兄弟と赤ちゃん

ウイルスや菌の飛沫対策で
特許を取得
全館空調換気システム<マッハシステム>は、ウイルスや菌、それらの飛沫等による感染症の患者、および接触者等と家庭内感染のリスクが少なく自宅療養することが出来る技術を確立し、特許を取得しました。(特許第6940896号)

感染症に罹患し自宅療養する場合、隔離された部屋の換気がしっかりと行われ、他の部屋には空気が流入しない送風経路が形成出来ます。
また、隔離室は感染症病棟並の換気による高い空気清浄度が得られ、感染症に対抗する換気対策ができるシステムとなっています。

PM2.5・ほこり・花粉から守り、室内の空気を綺麗に保つお家のイラスト

3長寿命

お子様、お孫様の代まできれいな空気を循環 人も家も長寿命

マッハシステムなら、ダクト内が結露せず、ホコリもカビも発生しません。
※使用環境や日常のメンテナンス状況によります。

長年使用しても、まるで新品の様な状態です。
他の全館空調では、小風量な為温度差が出やすくダクト内が結露し、ホコリやカビなどが発生する場合があるため、定期的なダクトの交換や、専門業者によるメンテナンスが必要です。

マッハシステムは、確実な換気によってシロアリやカビの発生を制御することで、特別なメンテナンスを施さずに家を長持ちさせることができます。
また空調ユニットにはフィルターがついているので、家の空気が1時間に5~10回通過し、換気と同時にPM2.5、花粉、ホコリなどを除去していきます。
家の中で発生したホコリなどは、床に落ちる前にフィルターで捕集されるため、汚れの少ない住環境を実現します。
ずっときれいなダクト内部
マッハシステムでは17年使用してもダクトが清潔です。ずっときれいな空気を循環していることがわかります。

約17年使用したマッハシステム

約10年使用した他社全館空調システム

省エネで経済的
24時間空調でも家庭用エアコン1台なので少ないランニングコストで運行でき、お財布に優しく省エネです。

省エネで経済的

PM2.5や花粉を除去した新鮮な空気を室内に取り入れます
家庭用エアコンを設置した空調室で快適な空気に整えます
各部屋に取り付けられたコントローラーで簡単操作
断熱ダクトを通して、家中に快適な温度の空気を運びます

マッハシステムには
うれしいメリットがいっぱい!

マッハシステムは国土交通省の「住宅・建築関連先導技術開発助成事業」にも採択されたこれまでにない全館空調システムです。
快適かつ経済的な理想的な空調システムとなっています。

開発者 株式会社FHアライアンス会長
マッハシステム開発者
廣石 和朗氏

マッハシステムは、これから普及していくべき技術です。環境性能も省エネルギー性能も高い高断熱の家は、国の住宅性能評価においても基準値からはみ出してしまうほど優秀な成績なので、ぜひ展示場で実際に体験していただきたいですね。

技術顧問者 東京大学名誉教授
坂本 雄三 工学博士

中日新聞記念鼎談にて弊社の代表取締役 渡邊均がマッハシステムについての対談を行いました。

マッハシステムは天然木の家の特徴を活かし、さらに気持ちいい住空間を実現します。

エコで快適な生活をしているお客様の声

0567-52-1056

営業時間/9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

Instagram

もっと見る

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる