2019.02.07 /
日時:2019年2月9日(土)~3月31日(日) 各日 10:00~17:00
場所:渡邊工務店 各展示場
日本では、人口が減少する一方で世帯数が増加しています。これまで住宅やマンションのプランは、夫、妻、子ども2人の4人家族を標準世帯として作られてきましたが、そのような世帯は減少の一途をたどり、とりわけ近年の愛知県では、一人暮らしの単身世帯が全体の1/3を超え、3人までの世帯が全体の約8割を占めるそうです。
そのような状況の中、価値観や家族の形など多様化するニーズに対応するため、平屋住宅を提案させていただきたく、2018年12月1日に健康木の住まい ウッドビレッジにて「天然木の家・快適エコライフ」大府平屋展示場をオープンすることとなりました。
平屋住宅は、階段の昇り降りをしなくて住むので、体への負担が少なく、老後も安心して過ごすことができます。シンプルな造りで飽きの来ない、どの世代の人にとっても暮らしやすいのが平屋住宅の良さ。
日本の伝統を繋ぎ、自然が感じられる天然木で造られたコンパクトな平屋住宅のニーズもますます増えていくと予想されます。
そんなニーズにお応えするべく、今回「平屋 大相談会」を開催させていただくことになりました。
国産天然木と匠の技で建てる「平屋」づくりの相談会です。
平屋のメリット、住まいの動線づくり、天然木の家造りの利点、予算のご相談など、専門の知識豊富なスタッフが親身になって、お答えさせていただきます!
会場は、愛知県下7会場にございます渡邊工務店の展示場となります。
そしてWEBから新規に来場予約された方には、白鳥庭園入園券と茶寮「汐入」呈茶セットのオリジナルペアチケットをプレゼントいたします!
是非この機会に展示場まで足をお運びいただければ幸いです。
スタッフ一同、心よりご来場をお待ちしております。
また、2月9日(土)の中日新聞朝刊 全尾張版および市民版にて弊社のインタビュー記事が掲載されました。
【百年住み継がれる家を正直に造り続けたい】
渡邊工務店がおかげさまで創業112年の歴史を積み上げてきた背景も合わせて、
≪これからの時代に適応する、新しい住まい≫についてをお話しさせていただきました。
また、≪なぜコンパクトな平屋を総合住宅展示場に建てるのか≫その理由もお話しさせていただいておりますので、宜しければご覧下さい。
沢山のご来場ありがとうございました。
平屋 大相談会は終了いたしましたが、展示場ではいつでも家造りのご相談を承りますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。