トピックス&ブログ TOPICS&BLOG

2018.04.19 /

2018年 植林ツアーブログ

こんにちは!今回のブログは、神宮展示場が担当いたします。
先日、4月8日(日)に春の恒例イベント、植林ツアーを開催いたしました。
今回はあいにくの空模様でしたが、ご予約いただいたお客様は一件もキャンセルなく、にぎやかなバスツアーとなりました。
神宮展示場に中型バス2台が朝9時過ぎに到着し、出発は予定時刻を早めるぐらい早くからお客様がお集まりくださり、早々に神宮スタッフは出発のお見送りをさせていただきました。

植林ツアーの行先は、岐阜県東白川村です。名古屋からバスで1時間50分ほどで到着します。
当社自慢の東濃桧の産地で、行政提携をしています。

001
昼食の時は桜がまだ綺麗に咲いていました。

しかし、現地に到着すると、なんと雪かミゾレか、かなり寒く大変なお天気でした。
植林地に移動しましたが、雪が激しくなり、あられへと変化したため、安全最優先で下山しました。

しばらくして雪も止み、晴れ間が出てきましたので、東白川村役場の栗本さんに山の中を案内していただきました。

002

007
ヒノキとサワラの見分け方を教えていただいています。

003

その後は、東白川村の製材所へ行き、1本の木から製材された柱になるまでの工程を観て頂きました。
東白川製材協同組合の工場長の牧野さんに東濃桧の特徴などをお話ししていただきました。

005

004

今回もたくさんのちびっこたちが元気に参加してくれました!
皆さん、たくさんの東濃桧のチップや材木をお土産に持ち帰っていただきました。
桧のチップは、小袋などに入れて、消臭剤として使えます。
天然木の丸太はお子さんの工作などにもいいですね!

006

今回バスの定員の関係で、ご参加いただけなかったお客様も出てしまい、大変申し訳ありませんでした。
反響を加味し、恒例行事として来春も開催いたしますので、皆様のご参加を心よりお待ちいたします。

ご参加いただいた皆様、当日お手伝いをして下さった東白川村役場の皆様をはじめ、沢山の方々のご協力のおかげで今年も植林ツアーを開催する事が出来ました。
本当にありがとうございました。

【渡邊工務店 森づくりの活動はこちら】


【神宮東展示場プチ土地情報】
●待ちに待った千種区の土地物件公開中(ドーム近)
●本山(東山線)待望の土地情報公開開始
詳しくは神宮展示場へご来場ください。
「天然木の家・和魂洋才」神宮東展示場情報はこちら

カテゴリー

アーカイブ

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる