2017.12.01 /
こんにちは!今回の展示場ブログは蟹江展示場が担当いたします。
いよいよ年末に入り、朝晩は特に冷え込むようになりました。
当展示場自慢の次世代全館空調【渡邊工務店のマッハシステム】が大活躍する季節となりました。
是非、蟹江展示場に足をお運び頂きまして、その心地良さをご体感下さい。
只今、111周年記念 特別企画といたしまして、アンケートをご記入して頂いたお客様に、ポッキーの粗品と共に【杜の家】パンフレットをお配りしております。
皆様、お気軽にお越し下さい。(ポッキーは無くなり次第終了とさせて頂きます。)
さて、今回は蟹江展示場の花壇を土から作り変えたので、その様子をご案内させていただきたいと思います!
① まずは、今植えてある木や花を撤去しました。
② 花壇の土を40cm程度掘り出し、小石や粘土質の土をふるいを使って排除していきます。
排除するに当たり、一番下の層には小石を敷き詰め排水性が良くなるようにしました。
③ 土に培養土と苦土石灰を適度に混ぜた後、表面を均し、10日ほど放置して土と肥料をなじませました。
④ 10日後、花を植える前に土を耕し、スコップで目印を付けました。
⑤ 花(プリムラジュリアン)を植えて完成です。
後は、上手く育ってくれると良いのですが・・・。
「天然木の家 快適エコライフ」蟹江展示場はこちら
111周年記念 特別企画【企画商品 杜の家】新発売!! はこちら