2017.09.21 /
こんにちは!今回の展示場ブログは蟹江展示場が担当いたします。
9月中旬も過ぎ、朝晩随分過ごしやすくなってきましたね。
当展示場自慢の「次世代全館空調のマッハシステム」は、エアコン1台で家中まるごと空気清浄もしてくれるので、気候の良い時期にも大活躍してくれます!
さて、今回は蟹江展示場に来て頂きたいのはもちろんの事ですが、せっかくなので「CBCハウジング蟹江インター住まいの公園」周辺のイベント情報をご紹介したいと思います!
まずはこちら!
尾張津島秋祭り。 今年は9月30日(土)、10月1日(日)に開催されます。
津島市は祭の多い町で、5月は天王川公園の藤棚で「藤まつり」が行われ、7月下旬にはユネスコ無形文化遺産に登録されている、車楽を舟に乗せて川を渡る「尾張津島天王祭」が行われます。
そして1年の最後に、今回の「尾張津島秋祭り」が開催されます。
約300年前から始まったといわれる伝統的な秋祭りで、からくり人形を乗せた豪華絢爛な山車が津島の町を華やかに彩ります♪
山車の前方を持ち上げて回転させる「車切」とからくりの奉納は迫力があって見ごたえ抜群!
鉦(しょう)や太鼓を打ち鳴らす「石採祭」、「神楽」や「鬼祭」などの祭事も同時に行われます。
続いては、「なばなの里」です。
9月16日(土)~10月13日(金) ダリア、コスモスまつりが開催されております。
「なばなの里」は、夜のイルミネーションが一際有名ですが、もちろん昼間もとってもきれい♪
四季折々の花や緑が見られるので、一年を通して楽しむことができます。
特に今年は開園20周年という事で記念抽選会を行っており、20周年記念限定ビールがビール園で味わえます。
また園内の温泉にも特別価格で入れるとのことなので、ぜひこの機会に行きたいですね♪
さらに、日没から閉園までライトアップの演出もあり昼とはまた違った表情を見ることができます!
過ごしやすくなってくるこの時期に、ご家族でお出掛けを楽しんでください♪
ちなみに渡邊工務店 蟹江展示場は10時から18時まで毎日営業しておりますので、皆さまお忘れ無くご来場ください。
スタッフ一同心より、ご来場をお待ち申し上げております。