トピックス&ブログ TOPICS&BLOG

2014.04.11 /

古民家移築

春本番というよりも、若葉の緑がきれいな季節になってきました。

桜の花がもう半分近く散ってしまって、結局お花見できなかった。(ん~残念!)

来年は絶対 やるぞ~!

 

もうすぐゴールデンウィークですね、みなさんどこに行かれるのでしょうか?

渡邊工務店の蟹江展示場も4月26日~5月6日まで、構造見学会を開催

していますので、お近くに来られたら、是非お立ち寄りください。

プレゼントも御用意して、お待ちしてまーす。

 

 

先日、来春卒業の学生さんが渡邊工務店に企業訪問にみえました。

展示場を案内して、今進行中の ‘ 古民家 移築 ’ の現場に一緒に

に行ってきました。 完成したらみなさんにも御覧いただこうとおもいますが、

工事中でしかわからない、細かに作業にみとれてしまい、説明するのも忘れて

ついつい職人さんと話し込んで、学生さんほったらかし!ごめんなさいね(苦笑)

 

一階は職人さんが、みがき漆喰という高度な仕事をしてみえて、邪魔なので

二階の一部しか写真撮れませんでしたが、現場で見ると凄い迫力!!

 

 

01

 

 

 

 

 

 

 

 

02 0304

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解体して、運搬、組み立て、移築をする、とても大変な作業ですが、それだけの

価値がある建物です。

 

現場では職人さん達の技術の高さに感心して見とれてました。

大工さん、左官屋さんが、心血そそいで仕事をしている姿はかっこいい!!

職人さんに感謝、感激、雨 あられ!!(古っるー) 

 

そんな職人さん達に支えられ仕事が出来る、環境にも感謝です。

現場で一生懸命仕事をしてくれる方がいるから、お客様に安心して

渡邊工務店の家をオススメできる、現場でしか分からない大切な事を

肌で感じて欲しかったので、現場を見ていただきました。

 

自分自身もとても新鮮な気持ちなる事ができました。

来年卒業の時は、渡邊工務店の一員になってくれると、うれしいな!

 

カテゴリー

アーカイブ

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる