2022.07.22 /
こんにちは!
今回の展示場ブログは、岡崎展示場が担当させていただきます。
今年は平年より暑く、5月29日に東京、名古屋、大阪などで今年初めて30℃以上の真夏日が観測されました。
いつもよりエアコンを使うタイミングが早かったのではないでしょうか。
そんな中、半導体不足や中国上海のロックダウン(~2022.06.01)の影響でエアコン不足が深刻な状況になっています。
私も買い替えようと思っていましたが手に入らず、いつもより念入りにエアコンのお掃除をしたところエアコンの独特なにおいが無くなり効きも良くなりました!
実際にエアコン掃除をしてみると、思っていたよりも汚れていて不安になった方も多いのではないでしょうか。
弊社で採用している、次世代全館空調「マッハシステム」ではエアコン本体が空調室の中に備え付けられます。
空調室に付いているフィルターを家の空気が1時間に5〜10回通過し、ホコリなどを除去しています。
そのため家の中で発生したホコリなどは、床に落ちる前にフィルターで捕集され、汚れの少ない住環境を実現することができます。
エアコンの内部も必要以上に汚れることなく常に快適な環境で生活することができます!
岡崎展示場は、次世代全館空調「マッハシステム」を採用している渡邊工務店の展示場の中で一番古い展示場です。
しかし、空調室内部やエアコンが全く汚れておらず綺麗な状態を保っています!
実際に目で見て、触れて綺麗さを体感しに岡崎展示場へお越しください!
次世代全館空調「マッハシステム」の採用をご検討しているお客様は、宿泊体験ができる体感ハウス「マッハ空間」 展示場もございます!天然木の香りに包まれる癒しの空間で、住み心地の良さをご体感下さい。
皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。
■「天然木の家・快適エコライフ」岡崎展示場について詳しくはこちら